楳図ハウス

漫画家、楳図かずおの家が話題になっています.赤白の外観は是か非か?
TVなど、公正を期すためかどうか知りませんが反対の人、賛成の人、どうでもいいひとと各々取材して放映していますから大勢を占める意見がどちらなのか見当がつきません?
私に言わせればはっきり言ってあれは×です.赤白の主張をしたいのならなぜ部屋の中でやらなかったのでしょう?たぶん毎日見ていると気分が悪くなるから?じゃー毎日見る隣の家の人はどうなるの?
どうしても外観を赤白にしたければ1000坪くらいの土地を買って真ん中にほかから見えないようにポツンと立てればよろしい.建築が建つと当然外観が街にさらされるわけで、そこには住む人の社会的な責任が出てきます.
「法律には書いていない」という人もいるでしょうが、法律は最低限のことしかかかれていません.細かいことまで何から何まで決められてしまってはなんと不自由な社会になってしまうでしょうか.もし外観に関する法律があったなら先に述べた大きな敷地にポツンと立てることも規制されてしまいます.で、大人の常識と対応が求められるわけです.
まーありふれたどこにでもあるデザインの住宅なので色でも付けて差別化してやろうという意気込みだけが空回りしている感じ.建物の骨格がしっかりしていないと厚化粧の女性より醜くなってしまいますよ.
スポンサーサイト